O-Planning 書籍サポートページ


Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド
SBクリエイティブ 2014年10月29日発売予定

Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド
スマートフォンでも遊べる本格ゲーム開発に挑戦

Unity 2Dを徹底的に極めるノウハウ満載!
プロのプランナー・プログラマが知っている、本格2Dゲーム制作のテクニックを詳細に解説。Unity 2Dのツールとしての使い方から、キャラ管理やカメラ設定、エフェクト、レベルデザインなど、すべてのノウハウを満載。

大型本: 688ページ
出版社: SBクリエイティブ (2014/10/29)
言語: 日本語
ISBN-10: 4797376708
ISBN-13: 978-4797376708
発売日: 2014/10/29

Amazon 「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」ページ
SBクリエイティブ・サポートページ



・Unity 4.6.xでの動作の問題についてのお知らせ


『Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド』をご購入いただいた読者の皆様に、お知らせがございます。
Unity 4.6.x以降のバージョンで、本書で説明している方法では、一部の読者の方の環境で、正しくMecanimの操作ができない状況が発生しております。
該当するのは、147ページの図5.1.13です。図の吹き出しの説明にて「PlayerSpriteゲームオブジェクトを選択して、Animationビューを開き、Projectブラウザから画像をドラッグ&ドロップします」と記載しておりますが、Unity 4.6.xでこの手順で実行しても「Unable to create animatable SpriteRenderer component」のエラーが表示されてアニメーション登録ができないことがあります。
この場合、再起動などで問題なく動作することもありますが、問題が解決しないようであれば次の手順をお試しください。
Unity 4.6.x以降においては、Animetionビューの [AddCurve]→[PlayerSprite]→[SpriteRenderer]→[Sprite]の+を押してからだとドラッグできるようになります。大変お手数ですが、問題が起こっている場合は、以後のページにおけるアニメーション登録についても、同様の操作をしていただければと思います。
なお、問題が発生している場合、Unity 4.5.4(または4.5.5)であれば、本書と同じ操作が可能です。下記のURLからダウンロードできますので、最新のUnityが必要でない方は、このバージョンでお使いいただくことも可能です。

http://japan.unity3d.com/unity/download/archive



・サンプルプログラム


サンプルプログラム : SBクリエイティブより
[Unityプロジェクトファイル・ダウンロード]

サンプルプログラムについては、SBクリエイティブの公式サポートページよりダウンロードをお願いします。
サーバーメンテナンス等の緊急時のみ、こちらからダウンロードいただけると助かります。

サンプルプログラム : O-Planningより
[Unityプロジェクトファイル・ダウンロード]




・購入者特典(誰でもダウンロードできます!)

「Unityではじめる2Dゲーム作り徹底ガイド」特典本
入門&徹底UnityPROガイド編(PDFファイル)


UnityエディタでのUnity2Dスプライト操作をより詳細に、またUnityでのプログラムの注意点などを解説した書籍です。
さらにUnityPROでしか使えないUnity2D機能についても徹底解説しています。



・サンプルプログラム スマートフォンやWebPlayerでのお試し版



遊べるサンプルプログラム
 [NinjaSlasherX iPhone版] 

遊べるサンプルプログラム
 [NinjaSlasherX Android版] 





・CM



・目次





・正誤表


■本書第2刷以前の内容に下記のような誤りがありました。お詫びの上、訂正いたします。

●83ページ 表3.3.3の関数名「RotateAround」の説明
(誤)ゲームオブジェクトの中心位置を指定して、相対的に回転させる。オイラー角で各軸の回転角度を 1 回転 360 度の度数法で取得できる
(正)ゲームオブジェクトの中心位置を指定して、相対的に回転させる。回転させる軸をVector3で指定して、回転角度を1回転360度の度数法で指定する

●88ページ 表3.3.12の「ラジアン(float)」の説明
(誤)0~2.0で表現される角度
(正)0~2.0πで表現される角度

●139ページ 本文上から3行目の後に追加
これを、プレイヤーキャラ、敵キャラのすべてのキャラクタのスプライト画像に設定します。

●288ページ 図7.4.18のシーンAとシーンBの間にある敵キャラの図
(誤)敵キャラB(EnemyB_Bas:大剣)
(正)敵キャラC(EnemyC_Bas:手裏剣)

●335ページ 図9.1.12の下の図の見出し
(誤)オルソグラフィッ(Orthographic)
(正)オルソグラフィック(Orthographic)

■本書第1刷の内容に下記のような誤りがありました。お詫びの上、訂正いたします。

●14ページ 本文下から5行目
(誤)フォルダ名「Smple2_1」
(正)フォルダ名「Sample2_1」

●35ページ 図2.1.28、Monster_CoreのTransformコンポーネント設定、Position Xの値
(誤)-5.7
(正)-0.57

●37ページ 図2.1.32、TankのBox Collider 2Dコンポーネント設定、Centerの値
(誤)0,-6.7
(正)0,-0.67

●100ページ 本文下から2行目
(誤)rigidbody2D.AddForece関数
(正)rigidbody2D.AddForce関数

●100ページ 本文下から1行目
(誤)AddForece
(正)AddForce

●101ページ 本文上から7行目、12行目、14行目、15行目
(誤)AddForece
(正)AddForce

●102ページ 本文上から1行目、3行目
(誤)AddForece
(正)AddForce

●151ページ 表5.1.2
(誤)MoveSpeed
(正)MovSpeed





・サポート

O-Planningホームページ
O-Planning

O-Planningサポートメール